PS VITAを買いました。
VITAが欲しくなった理由はPlayStation Plusに加入した事とリモートプレイでPS4したいから。そして
PlayStation Plus!!
PlayStation Plusのメリットって、PS3やPS4持っててもほとんどの人が知らないと思います、もったいない。
とにかく超お得なサービスです。
PlayStation Plusとは?
PS Plus とは、さまざまなコンテンツとシステムサービスをご加入者のみご利用いただける定額制サービスです。
と書かれています。
さまざまなコンテンツって?
フリープレイ
PS Store で配信中のコンテンツからセレクトされたゲームを回数や時間の制限なくお楽しみいただけます。
ディスカウント
PS Store で配信中のコンテンツからセレクトし、割引き価格でご提供いたします。
ゲームトライアル
PS Store で配信中のコンテンツからセレクトされたゲームを、起動から一定の時間が経過するまで無料でお楽しみいただける「体験版」をご提供いたします。
先行体験
オンラインゲームの β テストへの優先参加や体験版の先行配信、コンテンツの先行購入などのサービスが受けられます。
スペシャル
PS Plus ご加入者限定のアバターやダイナミックカスタムテーマなどを無料でダウンロードできます。
月額高くない?
これだけ充実しているととても高そうに見えますが、実際は下記の通り。
- 1 ヶ月利用権 / 476 円 +税
- 3 ヶ月利用権 / 1,238 円 +税(413円/月)
- 12 ヶ月利用権 / 4,762 円 +税(397円/月)
まとめて払えば安くなるけど、高くても一ヶ月500円ほどです。
年間でも5,000円、新作ゲーム1本買うより断然安い!
クレジットカードがなくてもAmazonなどで購入できます。
PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]
そして特筆すべきは、毎月フリープレイでゲームが無料提供される!これにつきます。
このメリットが全然伝わってこないのがPlayStation Plusの残念なところ。
毎月2万円ぶんくらいのゲームがわずか500円ほどで遊べちゃうわけです。
しかしフリープレイでダウンロードしたゲームはお金を払っている期間しか遊べません。
ここが一番分かりづらい。
サイトにはこう書いてあります。
Q)PS Plus の加入期間が終了しても、ダウンロードしたゲームで遊べますか?
A)遊べなくなります。
ただし、PlayStationRPlusに再度加入すると、再び遊べるようになります。
つまり、期間中に0円で購入手続きをしておけば、いつでも好きな時に復帰して遊ぶ事ができます。ということ。
そして!ハードウェアを持っていなくても0円購入出来ちゃうので、持っていないハードウェアだからなんて遠慮せずに全部購入手続きしておきましょう!
毎月遊ばなくても購入手続きだけしておけば、大量のソフトが入手出来るわけです。
契約期間が切れても遊びたい時に契約し直せばいつでも続きから遊ぶ事ができます。
伝わったかな?
とにかく、私はPS VITAを持っていないけど、VITAのゲームを0円購入手続きし続けたので、VITAのゲームが溜まったんですよね。
これなら本体買うだけでウハウハじゃーん!
というわけですよ。すごいですよね!