リモートプレイをしたくてVITAゲット
PS4のリモートプレイは凄いですよ。自宅に居なくてもPS4が遊べちゃいます!
これがあれば実家に帰省しても暇な夜を過ごさずに済みます。
VITAならVITAだけでOK!リモートプレイアプリは購入時点でインストール済みです。
PCで遊ぶならDUALSHOCK®4と公式アプリがあればOK!
※通信環境必須

リモートプレイはどうやるの?
設定詳細は下記リンクで確認。
VITAの人もPS4の設定は公式サイトの説明を参考にしましよう。
→PS4リモートプレイ公式
準備ができたら接続してみましょう。
さすがソニー、PC、VITA共に誰でもできるように丁寧に作ってあります。
1回目の起動でエラーが出ても2回目で接続がうまく行くパターンもありますので、諦めずに何度かトライ。
全く繋がらない場合は公式サイトの説明を読み直して再チャレンジ。
トルネやBlu-rayのような動画再生は出来ませんが(著作権保護の為)ゲームは驚くくらいサクサクです。
遅延ゼロではありませんが、十分満足できるレベルで遊べます!
まさにモバイルPS4!
PCで遊ぶ時にはDUALSHOCK®4なのでなんの不満もありませんが、VITAはLRボタンがひとつずつしか無い、よって足りないボタンは背面タッチで補うことになります。
我慢できない事もありませんがせっかくなのでアタッチメントを付けてみよう!
という事で次回はアタッチメントをレビューします!
テザリングでも遊べる?
やはりここが気になりますよね。
他のブログなどを見ると遊べると書いてらっしゃる方もおられますが、自分で試した限りでは、PS4の接続までは進むものの、画面表示まで行きませんでした。残念。
次世代通信5Gならサクサク遊べるかもしれないですね。次世代に期待。
というわけで、電波通信環境にも左右されるので各自でお試しください。
追加コントローラーもあり!
リモートプレイ専用のコントローラーを買うと色々はかどります。
どうせPCに有線接続するのでこんなのもあり